◎TOKYO PHOTO ; MATUDO 15.4.2012

市内には佐渡ヶ嶽部屋(さどがたけべや)と鳴戸部屋(なるとべや)があるとのこと。佐渡ヶ嶽部屋には琴欧洲や琴光喜など名前に琴が付く。琴光喜は残念ながら大相撲野球賭博問題にて解雇処分になってしまったが。鳴戸部屋の有名力士は稀勢の里。こちらも師匠の弟子暴行疑惑、その後九州場所開催前に師匠が急逝するなど何かと世間の話題にのぼった。
駅前のビルには居酒屋やコンビニ、キャッシングローン、ファーストフード店などなど看板の花が咲いている。イトーヨーカドーの屋上には子どもたちが遊べる公園のようになっていて、買物帰りのチビッ子たちが元気に駆け回っていた。
※東京都市モノローグ2011年の総集編(漂流する東京)
http://www.utsunomiya-design.com/photograph/tokyophoto1.html
http://www.utsunomiya-design.com/photograph/tokyophoto2.html
http://www.utsunomiya-design.com/photograph/tokyophoto3.html
photo ; 宇都宮 保
文;長谷川 京子
0 件のコメント:
コメントを投稿