◎TOKYO PHOTO NEZUJINJYA-SETSUBUNSAI 3.2.2014
◎text
2月3日、文京区の根津神社で午後2時から節分祭が行われた。30分ほど遅れて着いたためもう始まっていた。境内の神楽殿前は、大人から子どもまでたくさんの人で溢れている。間もなく、ドンドンドンとお囃子が鳴って鬼の登場。鬼退治を終えて、神楽殿と桟橋から年男年女が豆まきを行った。
十数人の年男年女が町内会ごとに投げるため、豆まきも数回に分けて行われる。学校から帰ってきた近所の子どもたちも、大きな袋をさげて次々に集まってくる。
撒かれたものは落花生やお菓子やあめ、みかんやティッシュなど。みんな我先にと取り合う。子どもたちはもう慣れたもので、手に持った大きな紙袋を頭上に高く掲げ、“入れて〜入れて〜”と大声で叫ぶ。すると桟橋を通る年男たちが、うまく袋に投げ入れたりする。子どもたちの戦利品は結構多い。
真剣な母親に怖じけて泣き出す子どもや、大人の足元で落ちてくるお菓子をうまく拾う子どもなど、なかなか面白い。小学生も多いが、ママチャリやベビーカーで来ている子連れのママたちも多い。地元の人たちにとって、福をもたらしてくれる楽しみな行事のひとつ。
◎PHOTOS OF TOKYO CITY by t.utsunomiya
http://photos-of-tokyo.blogspot.jp/
◎東京都市モノローグ2011年の総集編(漂流する東京)
http://www.utsunomiya-design.com/photograph/tokyophoto1.html
http://www.utsunomiya-design.com/photograph/tokyophoto2.html
http://www.utsunomiya-design.com/photograph/tokyophoto3.html
photo ; Utsunomiya
text;Hasegawa
0 件のコメント:
コメントを投稿