2014年4月30日水曜日

豊島区目白の千登世橋から文京区目白台の富士見坂

◎TOKYO PHOTO MEJIRODAI-FUJIMIZAKA 12.4.2014









◎text
目白駅から目白通りに沿って学習院大学前を進んで、千登世橋まで来る。千登世橋の下には明治通りが走り、すぐ隣の千登世小橋の下には都電荒川線の線路がある。

千登世橋は、昭和7年に橋長28メートル、有効幅員18.2メートルの一径間鋼ヒンジアーチ橋で架設された。土木史的価値の高い橋として、「東京都の著名橋」に指定されている。平成2年に千登世小橋と共に親柱、橋欄橋側灯、橋詰広場等が修復されて、歴史的原型の保全を行っているという。

橋詰広場には、関東大震災の帝都復興事業を計画し実行したという来島良亮氏をたたえる記念碑も建てられている。橋の袂に立つと、周辺の建物との違和感がなく、古き良き時代を感じさせる落ち着いた佇まいがある。早稲田方面への荒川線がトコトコ坂を上り下りする様子をしばらく眺める。

豊島区高田と文京区目白台の区境にある古い酒屋さんの間を入っていくと、富士見坂と名のつく急坂がある。江戸時代からの歴史ある坂で別名は東坂ともいう。隣の階段道は日無坂といい、両坂の間には蔦の絡まった民家が存在感を放つ。

◎PHOTOS OF TOKYO CITY by t.utsunomiya
http://photos-of-tokyo.blogspot.jp/

◎東京都市モノローグ2011年の総集編(漂流する東京)
http://www.utsunomiya-design.com/photograph/tokyophoto1.html
http://www.utsunomiya-design.com/photograph/tokyophoto2.html
http://www.utsunomiya-design.com/photograph/tokyophoto3.html

photo ; Utsunomiya
text;Hasegawa

2014年4月27日日曜日

東中野から目白駅前へ

◎TOKYO PHOTO FROM HIGASHINAKANO TO MEJIRODAI 12.4.2014








◎text
東中野駅周辺の商店街を歩いてから、山手通りを北上。早稲田通りと交わる上落合二丁目交差点を越えて、都営大江戸線の中井駅を通り過ぎる。天気が良くて、傾き始めた西日がまともにあたって眩しい。

高く聳える塔は、山手通りの下を走る首都高速環状6号線のトンネルの空気を換気するためのもの。高さ45メートルの排気塔から上空約100メートルに放出・拡散するために設置されている。

山手通りは拡幅整備事業が進んで、歩道は広くて歩きやすいし、通り沿いの住宅やマンションもまだ新しい。都営大江戸線中井駅入口のある高架下も整備が続けられているようだ。中落合2交差点を過ぎて、豊島区との区境にある南長崎1交差点を右折。目白通りを真っ直ぐ進んで、目白駅前に出た。

◎PHOTOS OF TOKYO CITY by t.utsunomiya
http://photos-of-tokyo.blogspot.jp/

◎東京都市モノローグ2011年の総集編(漂流する東京)
http://www.utsunomiya-design.com/photograph/tokyophoto1.html
http://www.utsunomiya-design.com/photograph/tokyophoto2.html
http://www.utsunomiya-design.com/photograph/tokyophoto3.html

photo ; Utsunomiya
text;Hasegawa

2014年4月25日金曜日

中野区東中野駅 ポレポレ東中野から西口へ

◎TOKYO PHOTO HIGASHINAKANO 12.4.2014









◎text
東中野駅東口を出て、西口方面に線路沿いを2、3分歩くとミニシアター「ポレポレ東中野」がある。シアターは地下にあって100席程度の小さな映画館だが、通路には他の映画館で上映中のパンフレットや、映画にまつわる様々な情報が得られて楽しい。現在は「ある精肉店のはなし」「あるひもりのなか」「夢は牛のお医者さん」が上映中。

「ポレポレ」とは、スワヒリ語で「ゆっくり、ゆっくり」という意味。入口のカフェ「ポレポレ坐」は、映画鑑賞の前後にゆったり過ごすには最適。また、カフェの奥には収容人員70名の多目的スペースが併設されていて、小さなコンサートや講演会などに利用されている。4月29日からは本橋成一写真展「チェルノブイリ3部作より」が、5月22日には山谷初男スペシャルコンサートが行われるという。

山手通りにぶつかる所が東中野駅西口。都営大江戸線の東中野駅に接続し、駅ビルのアトレヴィは一昨年夏にオープンしたばかり。ベーカリーや洋菓子などのフーズコーナーや書籍カフェ、スーパーの成城石井なども入って便利。

◎PHOTOS OF TOKYO CITY by t.utsunomiya
http://photos-of-tokyo.blogspot.jp/

◎東京都市モノローグ2011年の総集編(漂流する東京)
http://www.utsunomiya-design.com/photograph/tokyophoto1.html
http://www.utsunomiya-design.com/photograph/tokyophoto2.html
http://www.utsunomiya-design.com/photograph/tokyophoto3.html

photo ; Utsunomiya
text;Hasegawa

2014年4月22日火曜日

中野区 東中野駅前飲食店街

◎TOKYO PHOTO HIGASHINAKANO 12.4.2014









◎text
東中野駅東口の北側階段を下りると、駅前飲食店街・ムーンロードがある。小路が三日月のように曲がっていることから「ムーンロード」と呼ばれ、40軒ほどからなる飲食店街。

どの店舗も小さくて個性的。夕刻あかりが灯る時間になると、懐かしい昭和の雰囲気がより増す。映画やドラマのロケ地としてもよく使われているとのこと。

駅東口の高架通路を南側に下りる。左手の階段下に、ちゃんこ料理の北の冨士がある。オーナーが元横綱なのか関係者なのかよくわからないが、看板には第52代横綱とある。宴会などもできるゆったりした居酒屋で、名物は何といってもちゃんこ鍋。ボリューム満点の魚介や野菜が特徴だという。

◎PHOTOS OF TOKYO CITY by t.utsunomiya
http://photos-of-tokyo.blogspot.jp/

◎東京都市モノローグ2011年の総集編(漂流する東京)
http://www.utsunomiya-design.com/photograph/tokyophoto1.html
http://www.utsunomiya-design.com/photograph/tokyophoto2.html
http://www.utsunomiya-design.com/photograph/tokyophoto3.html

photo ; Utsunomiya
text;Hasegawa

2014年4月21日月曜日

新宿区北新宿から中野区東中野駅界隈

◎TOKYO PHOTO FROM HYAKUNINCHO TO HIGASHINAKANO 12.4.2014










◎text
総武線沿いにある中央卸売市場淀橋市場前から、北新宿4丁目の線路沿いを進む。目の前に東中野駅前にある2本のタワーマンションが見えている。

神田川沿いの桜並木は、すっかり花を落として緑が萌え出している。神田川沿いの線路下にある祠は、掃除の行き届いた柏木不動尊。神田川の改修工事の際に、川から掘り起こされたといわれるご不動さま。長年地域の人たちによって守られている。春と秋に行う年2回のお祭りには多くの人出があるという。柏木不動尊の名前は、この地域が昔は「柏木」と言われたことから付けられた。

神田上水公園は小滝橋にかけて続く親水公園。地元の人が遅い花見をやっていた。神田川のすぐ隣にはパークタワー東中野(30階建て)とユニゾンタワー東中野(31階建て)が聳える。2007年竣工のタワーマンションで、ユニゾンタワー下の「ユニゾンモール」には、スーパーやショッピング、フィットネスジム、飲食店街の商業施設や、駅直結の歩道橋もあり生活には便利。

マンションの前の坂をのぼって「東中野本通り共栄会」に出る。飲食店や雑貨店、不動産屋、美容院など地域に密着した店が並んでいる。「侍゛ざむらい」というお好み焼き・鉄板焼き店で昼食を美味しく頂いた。“女性スタッフに腕相撲で勝った女性はお好み焼き一枚無料”とあるので聞いてみると、このスタッフの方は、かつて保育士をやっていて強くなったとか。今までに勝った人はアスリートの女性など数名程度らしい。

◎PHOTOS OF TOKYO CITY by t.utsunomiya
http://photos-of-tokyo.blogspot.jp/

◎東京都市モノローグ2011年の総集編(漂流する東京)
http://www.utsunomiya-design.com/photograph/tokyophoto1.html
http://www.utsunomiya-design.com/photograph/tokyophoto2.html
http://www.utsunomiya-design.com/photograph/tokyophoto3.html

photo ; Utsunomiya
text;Hasegawa

2014年4月18日金曜日

高田馬場駅から新宿区百人町

◎TOKYO PHOTO FROM TAKADANOBABA TO SINJYUKU-HYAKUNINCHO 12.4.2014












◎text
JR高田馬場駅を南端の戸山口側から出て、百人町方面に進む。線路に沿って見えてくる会社は通信講座の「ユーキャン」。資格・趣味などの各種通信講座を約160種も手掛けているという。

高田馬場4丁目と百人町4丁目を挟む道路が工事中になっている。線路下の道路幅を広げる工事と一体になって、ゆったりした通りになる。線路の向こう側では(仮称)大久保三丁目西地区開発計画が進行中で、タワーマンションが建つらしい。

都営百人町四丁目アパートには、10階程度の横に長い建物が数棟建っている。かつては4階建てRC造りの典型的な古い都営住宅だったが、平成12年に建替えられた。周辺は西戸山小や西戸山中、西戸山公園など緑が多くゆったりしたエリア。中学校のグラウンドからは西戸山タワーホームズ群が見える。

百人町3丁目の路地を入っていくと、健康安全研究センターやクレハ生物医学研究所などの研究機関がある。恐竜が彫られた門の国立科学博物館分館は、現在は使われていない。隣は社会保険中央病院の西門。社会保険中央病院は運営が移管され、今年4月から名称が東京山手メディカルセンターに変わった。

西に進んで、総武線沿いにある中央卸売市場淀橋市場前に出る。

◎PHOTOS OF TOKYO CITY by t.utsunomiya
http://photos-of-tokyo.blogspot.jp/

◎東京都市モノローグ2011年の総集編(漂流する東京)
http://www.utsunomiya-design.com/photograph/tokyophoto1.html
http://www.utsunomiya-design.com/photograph/tokyophoto2.html
http://www.utsunomiya-design.com/photograph/tokyophoto3.html

photo ; Utsunomiya
text;Hasegawa