2019年3月24日日曜日

愛染かつらゆかりの地、谷中自性院のしだれ桜、ほか

◎TOKYO PHOTO YANAKA-NEZU-SENDAGI ; 24.3.2019

数多くの映画、テレビドラマの原作となった文豪川口松太郎の小説『愛染かつら』は、
この谷中自性院の境内にある巨木、桂の木をヒントに書かれたという。

この季節はしだれ桜も美しい。
近くのお寺には半開のソメイヨシノも咲いていた。





◎photograph UTSUNOMIYA TAMOTSU
http://utsunomiyatamotsu.wix.com/photosite/

◎PHOTOS OF TOKYO CITY by t.utsunomiya
http://photos-of-tokyo.blogspot.jp/


photo ; Utsunomiya
text;Hasegawa

2019年3月23日土曜日

谷中長明寺のしだれ桜

◎TOKYO PHOTO YANAKA-NEZU-SENDAGI ; 23.3.2019

今日は花を撮るには条件の悪い曇天。
満開を迎えた谷中長明寺のしだれ桜も、どんよりと沈んでいた。
であるならばと、新しいレンズとカメラを試す好機であり、
F 値を変更したりスピードシンクロで撮影したりと楽しかった。
50ミリ単焦点なのでトリミングはしているが、
意外と使えるかな、というのが印象。




◎photograph UTSUNOMIYA TAMOTSU
http://utsunomiyatamotsu.wix.com/photosite/

◎PHOTOS OF TOKYO CITY by t.utsunomiya
http://photos-of-tokyo.blogspot.jp/


photo ; Utsunomiya
text;Hasegawa

2019年2月16日土曜日

谷中界隈から東京藝大まで

◎TOKYO PHOTO YANAKA-NEZU-SENDAGI ; 15.2.2019

午後遅くなって、谷中のヒマラヤ杉周辺から東京藝大まで散策。
途中、白梅が見事に咲いていたので撮影。
梅の撮影は本当に難しい。









◎photograph UTSUNOMIYA TAMOTSU
http://utsunomiyatamotsu.wix.com/photosite/

◎PHOTOS OF TOKYO CITY by t.utsunomiya
http://photos-of-tokyo.blogspot.jp/


photo ; Utsunomiya
text;Hasegawa

2019年2月9日土曜日

谷中根津千駄木散策1

◎TOKYO PHOTO YANAKA-NEZU-SENDAGI ; 9.2.2019

レンズのピントリングが重く感じるが、これも慣れると手応えに変わってくる。
 色の補正は難しい。











◎photograph UTSUNOMIYA TAMOTSU
http://utsunomiyatamotsu.wix.com/photosite/

◎PHOTOS OF TOKYO CITY by t.utsunomiya
http://photos-of-tokyo.blogspot.jp/

谷中根津千駄木散策2

◎TOKYO PHOTO YANAKA-NEZU-SENDAGI ; 9.2.2019

カメラのF値を変えつつ、色の補正も試行中。
色の変更は画像を濁らすこともあり、慎重に慎重に。











◎photograph UTSUNOMIYA TAMOTSU
http://utsunomiyatamotsu.wix.com/photosite/

◎PHOTOS OF TOKYO CITY by t.utsunomiya
http://photos-of-tokyo.blogspot.jp/

2019年1月22日火曜日

谷中あたりから日暮里、田端まで

◎TOKYO PHOTO YANAKA-NEZU-SENDAGI ; 22.1.2019
 
レンズテストの3日目。カメラ本体は変えていないので、撮影はマニュアルフォーカスで行っている。最近のAF精度の高いカメラやISO感度が40000という驚くようなカメラには及ぶべくもないが、肉眼の感覚でも結構間に合う。ISO感度に関しては、そもそもそれほどの暗闇で撮るの? とも思うので、これも何とかなりそう。







◎photograph UTSUNOMIYA TAMOTSU
http://utsunomiyatamotsu.wix.com/photosite/

◎PHOTOS OF TOKYO CITY by t.utsunomiya
http://photos-of-tokyo.blogspot.jp/

◎東京都市モノローグ2011年の総集編(漂流する東京)
http://www.utsunomiya-design.com/photograph/tokyophoto1.html
http://www.utsunomiya-design.com/photograph/tokyophoto2.html
http://www.utsunomiya-design.com/photograph/tokyophoto3.html

photo ; Utsunomiya
text;Hasegawa

2019年1月20日日曜日

谷中、上野、東京大学

◎TOKYO PHOTO YANAKA-NEZU-SENDAGI ; 20.1.2019

レンズテストの続き。50ミリの単焦点レンズが壊れたのが2年前。当時の感覚を取り戻すため、ここ数日はシャッターを押し続けている。ズームと50ミリの単焦点の何が違うのかは微妙な感覚だが、確かに、しかも大きく違う。まずはレンズ効果に頼ることができず誤魔化しが効かない。不便だが、その不便さを楽しめばレンズの魅力が増してくる。だとしても、レンズのずしり感に慣れるなど、もう少し感覚をつかむ必要がありそうだ。







◎photograph UTSUNOMIYA TAMOTSU
http://utsunomiyatamotsu.wix.com/photosite/

◎PHOTOS OF TOKYO CITY by t.utsunomiya
http://photos-of-tokyo.blogspot.jp/

◎東京都市モノローグ2011年の総集編(漂流する東京)
http://www.utsunomiya-design.com/photograph/tokyophoto1.html
http://www.utsunomiya-design.com/photograph/tokyophoto2.html
http://www.utsunomiya-design.com/photograph/tokyophoto3.html

photo ; Utsunomiya
text;Hasegawa

谷中辺りから東京大学まで

◎TOKYO PHOTO YANAKA-NEZU-SENDAGI ; 20.1.2019

一昨日は新しく購入したレンズテストを兼て、カメラを片手に久しぶりに谷中辺りから東京大学まで散策した。被写界深度やシャッタースピードを変えながら思い思いにパチリパチリ。見慣れた風景まで新鮮に思えて心が踊る。
そういえば今日はセンター試験最終日。受験生の皆さんは無事に終えただろうか。











◎photograph UTSUNOMIYA TAMOTSU
http://utsunomiyatamotsu.wix.com/photosite/

◎PHOTOS OF TOKYO CITY by t.utsunomiya
http://photos-of-tokyo.blogspot.jp/

◎東京都市モノローグ2011年の総集編(漂流する東京)
http://www.utsunomiya-design.com/photograph/tokyophoto1.html
http://www.utsunomiya-design.com/photograph/tokyophoto2.html
http://www.utsunomiya-design.com/photograph/tokyophoto3.html

photo ; Utsunomiya
text;Hasegawa